価格最優先|手ぬぐいのオリジナル製作を承ります。本染めから激安な名入れプリント印刷や染色まで、老舗専門店にお任せ下さい。

メインナビゲーションボタン

オリジナル手ぬぐい制作専門店

  • 実績紹介
  • お見積り
  • お問合せ

価格最優先の手ぬぐい

安さにこだわった手拭いを作成したい!

価格にこだわり、とにかく安さを追求したオリジナル手ぬぐい製作を行いたいお客様は、非常に多くいらっしゃります。そうした方々が業界最安値を常に目指し、激安オーダー作成を承っている弊社をお選び頂くのは、必然かもしれません。

また、価格にこだわり、安さを最重要視した別注てぬぐい制作は、販促ノベルティとして無料配布されたり、オープニングセールなどで来店された皆様に配られる物として、求められる事が多い為、こちらでは適した組み合わせをご紹介致します。

3
こだわり1

品質に注目!激安製作でも確かな手拭いをご提供!

こだわり2

プリント方法に注目!安さを追求した製法をご用意!

こだわり3

制作実績に注目!大量枚数であっても納期厳守!

“価格”にこだわった手ぬぐい

価格にこだわるからと言って、中身はどうだって良いと言う訳ではないと思います。激安で手ぬぐいを制作出来る上、さらに目的に合わせた仕様であって欲しいと思うのは当然です。弊社では、そうした想いも漏れなく汲み取って作成致します。

お薦め組み合わせ方法

とにかく格安で大量枚数のオーダー手拭いの製作をお考えのお客様には、最もその条件下を得意とする、印刷方法と生地を利用して、オリジナルのデザインを表現し、お作りになる事をオススメ致します。そこで下記の物をご提案致します。

  • 染 め
    顔料プリント
    特 徴
    大量作成になるほど、単価が安くなる!

    顔料プリントは、とにかく価格にこだわって、オリジナル手ぬぐいの製作を行いたい!大量枚数の販促ノベルティ品を用意したい!とお考えのお客様にぴったりの製法です。製版を行い、プリントを行う為、枚数が多い方が1枚辺りの単価が安くなります。

  • 生 地
    文(総理)
    特 徴
    きめが粗い為、水の切れが大変良い!

    きめが粗く、さっぱりした手触りが魅力の文は、格安な手ぬぐい素材であり、大量枚数での別注制作を希望されるお客様には、特にオススメする生地となっております。濡れても、すぐに乾いてくれる水切れの早さと、使い勝手の良さを持っております。

価格最優先の手ぬぐい“活躍シーン”

  • シーン1限られた費用の中で、最善の答えを出す物です!
    実績写真一覧

    価格を重視し、オリジナル作成を行うのですから、誂え物てぬぐいの製作費と言う物が決まっている場合が多いと言えます。しかしお客様は、その限られた中で出来る限りの品物をお求めになります。

    そこで、美しく細かな表現も可能な顔料プリントと、さっぱりとした肌触りの文を使う事で安いだけじゃなく、名入れ文字の形やデザインの再現力も豊かな、最良の手ぬぐいが制作されます。

  • シーン2大量枚数でも、品質が変わらない物です!
    実績写真一覧

    大量に同じ物を製作すると言う事は、品質を落とす要因にも繋がります。あくまでも価格にこだわるからこそ、どんなに作成枚数が増えたとしても、変わらない品質が必要だと言えます。

    特に弊社が、こちらでオススメしております制作方法は、大量枚数の手ぬぐい製造に強く、何枚目に作られた物であっても、変わらない品質を激安で提供できる印刷方法になります。

  • シーン3価格以上の品質を要求する物です!
    実績写真一覧

    安さにこだわり、格安価格を追求する形で製作される手ぬぐいであっても、しっかりとした品質を持ち、目的とする用途で使用される際には、価格以上の満足感が得られる物であるべきだと考えます。

    価格にこだわった物だからこそ、例えば販促ノベルティとしてオリジナル手ぬぐいを作成した場合、価格以上の品質だと満足できる品物であれば、自信を持って配布する事が出来ます。

お客様の

ペットカフェの粗品として30代女性

日頃よりご来店頂けるお客様に対し、何かお礼は出来ないかと思い、手ぬぐいなら粗品としてもらっても邪魔にはならないかと、オリジナル製作する事にしたのですが、何にも分からず、お手数をお掛けしました。

事前に少しは勉強しておくべきだったのかもしれませんが、担当されたスタッフの方が信頼のおける方で本当に良かったです。もっと安く、もっと安くのわがままな要望に嫌な顔…はしていたのかもしれませんが、電話越しにそんな態度は表さず、要望に即した激安プランを提案して頂けました。しかも完成品の出来栄えが…いいっ!お客様にも好評でしたよ♪

オリジナル手ぬぐいの染色の種類

  • 反応染め
  • 注染
  • 顔料プリント
  • 反応インクジェット
  • 反応染め印刷は、インクを混ぜ合わせ反応溶液を使い、生地繊維の主成分であるセルロースに反応を起こし、染色を行う物で、オリジナル手ぬぐいを、中から染めていく物になります。比較的新しい染色方法なので、プリントや印刷、本格的な染め物とは、また別の味わいがあり、使い始めの頃にある硬さも、使い込む事で馴染んで行き、生地が持つ本来の柔らかさを伝えます。

    特徴1裏抜け具合:

    反応染めで名入れ印刷されたオリジナル手ぬぐいは、繊維の中から染色を行う為、70~80%と高い裏抜け率を誇りますが、細かいデザイン場合は、表のデザインの滲みを抑えるために、のりを多く引いたり、こすりを弱くするため、裏抜けが30~50%になることもございます。こちらの製法でオーダー作成を行う際は、お気軽にお問合せ下さい。

    特徴2デザイン再現度:

    反応染めは染めでありながら、プリントや印刷の様な細かな表現が手ぬぐいへ行えるので、絵柄や名入れは詳細に再現出来ます。

    特徴3肌触り:

    手ぬぐいの製作直後は残った糊の影響で、多少の硬さがありますが、洗う事でとても柔らかく自然な風合いを取り戻します。

    こんな方に
    オススメ
    • 細かなデザインを染めで希望される方!
    • 物販用だから表現も大切にしたい方!
    • 柔らかな風合いを希望される方!

    記念・引き出物用:イチ押し

    ノベルティ・販促用:推奨

    物販・販売用:推奨

    剣道・スポーツ用:推奨

    祭り・イベント用:推奨

    反応染め手ぬぐい再現性
    裏抜け裏抜け
    デザインデザイン
    肌触り肌触り
    全体図全体図
  • 注染は、昔から日本に伝わる伝統的な染色製法で、職人の技が問われる場面が多く、オリジナル手ぬぐいの作成から完成に至るまで、1ヶ月程度を有します。しかし、注染でしか出せない本格的な味わいがあり、今でも絶えない人気を誇っています。

    製法上、名入れした文字の印象も1枚1枚の表情が変わる、上質なオリジナル手ぬぐいを激安価格でお作り致します。

    特徴1裏抜け具合:

    注染染めの特徴は高い裏抜け率です。ほぼ100%抜け、オーダー手ぬぐいの裏面には、お客様がご用意されたデザインが、表面と同じ様な発色で反転して表現されます。繊維の中から染めたオリジナル手ぬぐいをお楽しみ下さい。

    特徴2デザイン再現度:

    注いで染めるとある様に、注染染めは細かな表現、特に線や色がぶつかる絵柄は苦手ですが、表情ある手ぬぐいが制作されます。

    特徴3肌触り:

    注染の染め方は染料を注ぎ、オリジナル手ぬぐいの生地を染める製法なので、素材が持つ柔らかな肌触りを失いません。

    こんな方に
    オススメ
    • 海外に住む友人への贈り物をお探しの方!
    • 引き出物として手ぬぐいを贈答したい方!
    • 本格和風の手ぬぐいを製作したい方!

    記念・引き出物用:イチ押し

    ノベルティ・販促用:推奨

    物販・販売用:推奨

    剣道・スポーツ用:イチ押し

    祭り・イベント用:イチ押し

    注染手ぬぐい裏抜け例
    裏抜け裏抜け
    デザインデザイン
    肌触り肌触り
    全体図全体図
  • 顔料プリントでの制作は、お客様からお送り頂いたデザインを、手ぬぐい生地表面に印刷すると言った製法であり、繊維の中から染める染色ではなく、インクを素材の上に糊付けする形で、名入れ文字や絵柄などが表現されます。その為、激しく擦れ合う事を苦手としており、洗濯機で洗う事には不向きです。また製版の必要がある為、大ロットでのオリジナル作成が得意です。

    特徴1裏抜け具合:

    顔料プリントは、表面に印刷されたオリジナルな絵柄が、裏面に透過する事は少なく、40%程度です。また裏から見て、名入れ等が抜けている様に見えますが、裏面を上にし、台上に置く事で、裏抜け率の低さを感じて頂けると思います。

    特徴2デザイン再現度:

    高いデザインの再現性こそが、顔料プリントの最も得意とする所で、細かな線や発色の良い鮮明な色などがお楽しみ頂けます。

    特徴3肌触り:

    印刷を施す際、オーダー製作を行う手ぬぐい生地の上にインクを乗せる形になるので、仕上がりは多少の硬さを残します。

    こんな方に
    オススメ
    • 大量枚数の手ぬぐいを格安制作したい方!
    • 販促ノベルティグッズの作成を行う方!
    • 綺麗に表現された柄を希望される方!

    記念・引き出物用:推奨

    ノベルティ・販促用:イチ押し

    物販・販売用:推奨

    剣道・スポーツ用:非推奨

    祭り・イベント用:非推奨

    顔料プリント手ぬぐい参考画像
    裏抜け裏抜け
    デザインデザイン
    肌触り肌触り
    全体図全体図
  • 反応インクジェットは、手ぬぐいの素材である綿生地にフルカラー印刷が行える事が大きな特徴で、写真やグラデーションなどの色彩豊かでオリジナル性のある表現を可能にした物となっております。大ロットでは、多少割高感もございますが、小ロットオーダーですと、非常に激安価格で特注名入れプリント品の製作が行える為、幅広い用途でご活用頂けます。

    特徴1裏抜け具合:

    反応インクジェットはプリントではなく、染色を行うのですが、常に一定量のインクを噴出するのではなく、微調整を重ねながら印刷を行う製法である為、細かなオリジナルデザインを手ぬぐいに再現します。反面、裏抜け率が40%程と低くなります。

    特徴2デザイン再現度:

    インクを噴出し、手ぬぐいの表面にデザイン製作します。染めでありながら印刷の様に、細かな表現を再現する染色方法です。

    特徴3肌触り:

    オリジナル手ぬぐいの生地を中から染めている為、使い込む事で柔らかくなり、肌に馴染んでいく、育てる一枚と言えます。

    こんな方に
    オススメ
    • 手ぬぐいでプロモーショングッズを作る方!
    • 色彩豊かな本格風手ぬぐいを希望の方!
    • 催事で販売する商品をお探し中の方!

    記念・引き出物用:推奨

    ノベルティ・販促用:推奨

    物販・販売用:推奨

    剣道・スポーツ用:推奨

    祭り・イベント用:推奨

    反応インクジェットの写真表現例
    裏抜け裏抜け
    デザインデザイン
    肌触り肌触り
    全体図全体図

▲染色の種類TOPにもどる

オリジナル手ぬぐいのサイズ

手拭いのサイズ一覧
「手ぬぐい」って実は、用途により長さが違います。

約90cmが一般的な手ぬぐいの長さではありますが、特注でオーダー制作される品物に関しましては、お客様のご希望に応じて、その長さも自由に変えて、作成を行う事が可能です。

仮にお客様が剣道用のオリジナルてぬぐい製作を行うならば、定番の物よりも10cmほど大きくなった、約100cmの長さを持つ特注品の作成を当店ではオススメ致します。

なお、日本舞踊などにお使い頂く際には、剣道用よりも若干長いオリジナル手ぬぐいをお作り頂く事が多くなっています。

また定番サイズよりも短く、ハンカチ手拭いとも呼ばれる大きさの物は名入れやプリントを施し、販促ノベルティやプロモーショングッズ、お土産や店舗での販売など、多岐に渡りご活用頂ける便利な誂え物として、格安オリジナル作成を承っております。

手ぬぐいサイズの詳細はこちら

オリジナル手ぬぐいの染色面積

  • 白地(余白あり)※周囲2cm
    白地で余白2cmを残す!

    オリジナル手ぬぐいを製作する際、上下左右の余白を残して、横860×縦290mm以内のデザインを印刷する事で、激安価格での作成が可能になります。

    白地余白あり
  • 地詰まり
    全てベタ塗り製作!

    地詰まりと呼ばれる物で、てぬぐい全面に印刷を行う為、白地(余白あり)よりコストが掛かりますが、弊社では激安価格で製作致します。

    地詰まり印刷

オリジナル手ぬぐいの色数

  • 1色(最安)
  • 2色
  • 3色
  • フルカラー
色数は少ないほど安いです!

オリジナルで手ぬぐい作成を行う際、色数が少ない方がお安い価格で特注制作を行って頂けます。

1色のみが一番安く、4色フルカラーが一番割高ですが、製作される枚数などにより変わります。

なお白は、オリジナルてぬぐい生地の色を使用しますので色数に含みません。ご注意下さい。

オリジナル手ぬぐいの枚数

最適な染め方法とオーダー枚数をご案内します。

※手ぬぐいの製法(染め方)によって単価は変わってまいります。

※こちらは顔料プリント 特色1色 周囲余白有りの単価になります。

1枚:520円前後
1枚:340円前後
1枚:250円前後
安価
たくさん作ると安くなる!

枚数が多いほど1枚単価がお安くなります!

複数枚まとめてご注文いただくことで、1枚あたりの単価がぐっとお安くなるのが大きな魅力です。

実際に、手ぬぐいを100枚オーダーされた場合と300枚製作された場合では、激安価格に近づく単価差がはっきりと現れます。

「足りなくなったら追加」ではなく、今後の使用も見据えて多めにご注文いただくことをおすすめします。

オリジナル手ぬぐいの端の処理

手ぬぐいは、昔から切りっぱなしと呼ばれる形態で取り扱われ、作成販売されておりますが、用途によっては見栄えを大事にされる場合もございます。弊社ではこれに対し、別途手数料を頂く形にはなりますが、縫製処理のご用命も承っております。

なお、下記に簡単な解説をご用意致しました。またオリジナル手ぬぐい製作に関して、ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

  • 無料・定番
    切りっぱなし

    手拭い本来の使い方をされるのであれば、端を縫製せずに切りっぱなしのまま、ご使用頂く事をオススメ致します。

    いずれ手ぬぐいの解れは留まりますので、ご安心下さい。

  • 有料縫製
    生地端の縫製

    生地の端を縫製する事で、解れる事を防止する事が出来るので、販促ノベルティや物販用など、普段てぬぐいの扱いに慣れていない方々にも簡単にお使い頂けます。

オリジナル手ぬぐいの包装について

オーダー製作したオリジナル手ぬぐいを、ご要望のたたみ方や包装をして納品いたします。別途料金はかかりますが、ロゴの正面配置や、切れ端が目立たないようにたたんだり、ギフト用に熨斗を巻き、ポリ袋に個包装することも可能です。

  • たたみ無し
    たたみ無し
    特にご指定無い場合、手拭いを折り目をつけずに軽く折り畳み、梱包してお送りします。枚数によって梱包方法は異なります。
  • たたみ有り
    たたみ有り
    手ぬぐいをご指定の折り方に折って納品します。折り方はスタンダードな畳み方や、ロゴを正面に折る方法もございますので、不明な点は是非お問い合わせください
  • PP袋入れ
    PP袋入れ
    畳んだ手拭いをPP袋に入れて納品する為、汚れる心配がありません。また、シールなどを貼ることもできるので、プレゼントや物販などに最適です。
  • のし+袋入れ
    のし+袋入れ
    手間の掛かる熨斗紙巻も行い、さらにPP袋に入れて納品いたします。熨斗は名入れ無し、名入れあり、デザインも好きに変更することができます。

オリジナル手ぬぐい製作のお届けまでの流れ

  • 1.無料お見積り依頼お気軽にどうぞ!ページ遷移
  • 2.専門スタッフよりお見積りの返信
  • 3.正式ご注文の可否
  • 4.デザイン入稿写真イメージや手描きもOK
  • 5.ご入稿デザイン校正担当スタッフより
  • 6.製品加工開始職人より
  • 7.代金支払い
  • 8.製品完成
  • 9.ご指定場所へ納品運送業者より